AWS アカウントの Amazon Linux 1 EC2 インスタンスを特定する方法を教えてください。

所要時間2分
0

AWS アカウントで Amazon Linux 1 (AL1) を実行するすべての Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2) インスタンスを特定したいです。

簡単な説明

AL1 のメンテナンスサポートは 2023 年 12 月 31 日に終了します。この日以降も、引き続き EC2 インスタンスで AL1 を実行し、AL1 AMI を使用して新しい EC2 インスタンスを起動できます。ただし、AWS が提供する AL1 の重要なセキュリティアップデートは今後行われません。

解決策

次の手順を実行して、AWS アカウントで AL 1 を実行する EC2 インスタンスを特定します。

重要: 次のスクリプトは、Amazon が所有する AMI を使用する AL1 インスタンスのみを一覧表示します。カスタム AMI や顧客所有の AMI は含まれません。

  1. Linux または Bash ターミナルで、次の Python スクリプトファイルを作成します (例: find_al1_instances.py)。

    import argparse
    import boto3
    import json
    
    from collections import defaultdict
    
    def filter_regions(regions):
        enabled_regions_raw = boto3.client('account').list_regions(
                RegionOptStatusContains=['ENABLED', 'ENABLED_BY_DEFAULT'],
                MaxResults=50)
        enabled_regions = set([r['RegionName'] for r in enabled_regions_raw['Regions']])
        valid_regions = enabled_regions.intersection(set(regions)) if regions else enabled_regions
        print(f"Identified valid AWS regions: {valid_regions}")
        return valid_regions
    
    
    def instances_ordered_by_amis(ec2, region):
        result = defaultdict(list)
        for instance in ec2.instances.all():
            if instance.state['Name'] not in ['shutting-down', 'terminated']:
                result[instance.image_id].append(instance.id)
        return result
    
    
    def filter_al1_amis(ec2, amis):
        result = []
        for ami in amis:
            try:
                if ec2.Image(ami).image_owner_alias == 'amazon' and ec2.Image(ami).name.startswith('amzn-ami-'):
                    result.append(ami)
            except:
                # properties not set, cannot determine if this AMI is Amazon Linux 1 or not
                continue
        return result
    
    
    def find_al1_instances(regions):
        result = defaultdict(list)
        for region in regions:
            ec2 = boto3.resource('ec2', region_name=region)
            amis_instances_dict = instances_ordered_by_amis(ec2, region)
            al1_amis = filter_al1_amis(ec2, amis_instances_dict.keys())
            result[region].extend(
                    [instance_id for instance_ids in
                    [instances for ami, instances in amis_instances_dict.items() if ami in al1_amis]
                    for instance_id in instance_ids]
                    )
        return result
    
    
    def main():
        parser = argparse.ArgumentParser(
            prog='find_al1_instances',
            description='Find all EC2 instances running official Amazon Linux 1 AMIs',
            epilog='Note: This python script does not list EC2 instances running derived Amazon Linux 1 AMIs')
    
        parser.add_argument(
            '-r', '--regions', nargs='+',
            help='Space separated list of AWS regions names to search')
    
        args = parser.parse_args()
    
        account_id = boto3.client('sts').get_caller_identity()['Account']
        print(f"Using AWS account: {account_id}")
        regions = filter_regions(args.regions)
        output = find_al1_instances(regions)
        print("Found following EC2 instances in your AWS account running official Amazon Linux 1 AMIs:")
        print(json.dumps(output, indent=4, sort_keys=True))
    
    
    if __name__ == "__main__":
        main()
  2. 次のコマンドを実行して yum/apt-get/dnf に依存関係をインストールします。

    注: 次のコマンドでは、yum パッケージ管理ユーティリティを使用します。これらのコマンドは、apt-get または dnf ツールでも機能します。

    sudo yum install python3-pip
    python3 -m pip install boto3

    注: boto3 認証情報をお持ちでない場合は、Boto2 1.34.7 ドキュメントのウェブサイトで「認証情報」を参照してください。

  3. 次のコマンドを実行してスクリプトを実行します。

    python3 find_al1_instances.py [-r REGIONS [REGIONS ...]]
AWS公式
AWS公式更新しました 1年前
コメントはありません

関連するコンテンツ