SLES を実行している Amazon EC2 インスタンスに静的ホスト名を割り当てるにはどうすればよいですか?

所要時間1分
0

Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2) インスタンスのホスト名を変更しましたが、インスタンスを再起動、または停止してから再起動すると、ホスト名が元のホスト名に戻ってしまいます。ホスト名に加えた変更を保存したいと考えています。

解決策

EC2 インスタンスの再起動時にホスト名が保持されるようにするには、インスタンス上の適切な設定ファイルにホスト名を追加します。

次の手順は SUSE Linux Enterprise Server (SLES) に適用されます。他のディストリビューションについては、以下を参照してください。

次の手順を実行します。

  1. SSH を使用して EC2 Linux インスタンスに接続します

  2. root ユーザーに切り替えます

    sudo su -
  3. 新しいホスト名を変更するには、お使いの SLES バージョンの hostnamectl コマンドを実行します。
    SLES 11

    hostname new-hostname

    **SLES 12 と SLES 15 **

    hostnamectl set-hostname new-hostname

    **注:**new-hostname をご使用のホスト名に置き換えます。

  4. /etc/hosts ファイルを新しいホスト名で更新するには、vim エディタを使用します。

    vim /etc/hosts
  5. localhost 文字列を検索し、新しいホスト名を追加します。

    127.0.0.1 localhost new-hostname
  6. vim エディタで新しいコマンド入力ボックスを開くには、** Shift +: (コロン)** を押します。

  7. 変更を保存して vim エディタを終了するには、wq と入力して Enter キーを押します。
    SLES 11
    SLES バージョン 11 の場合のみ、次の追加手順を実行します。
    vim エディタを使用して、/etc/HOSTNAME ファイルを新しいホスト名で更新します。

    vim /etc/HOSTNAME

    現在のホスト名の文字列を見つけて、新しいホスト名に置き換えます。
    Shift +: (コロン) を押して、vim エディタで新しいコマンド入力ボックスを開きます。
    wq と入力し、Enter キーを押して変更を保存し、vim を終了します。

  8. SLES Linux インスタンス上の /etc/cloud/cloud.cfg ファイルを更新するには、vim エディタを使用します。

    vim /etc/cloud/cloud.cfg
  9. 文字列 preserve_hostname を検索します。デフォルト設定を true に変更して、ホスト名が再起動またはリブート後も維持されるようにします。

    preserve_hostname: true
  10. vim エディタで新しいコマンド入力ボックスを開くには、** Shift +: (コロン)** を押します。

  11. 変更を保存して vim エディタを終了するには、wq と入力して Enter キーを押します。

  12. インスタンスを再起動します

sudo reboot
  1. EC2 インスタンスに接続します。次に、パラメーターを指定せずに Linux hostname コマンドを実行して、ホスト名の変更が永続的であることを確認します。
hostname
AWS公式
AWS公式更新しました 7ヶ月前
コメントはありません

関連するコンテンツ