Redshift Serverless のRPUのスケールアップについて

0

Redshift ServerlessのRPUスケールの挙動を確認したく、以下のような実験をしました。

Redshift Serverlessのクラスタを先日指定できるようになったBase Capacity= 8で作成。 このクラスタにテストデータを投入し、テストクエリを実行。

以下のような結果になりました。 1.テストクエリを一つだけ実行->50秒程度かかる 2.同じテストクエリを5つ同時に実行->それぞれのクエリが3分程度かかる どちらの実行時でもRPU(Compute Capacityのメトリクス)はBase Capacityとして指定した"8"のまま変化なしでした。

期待値としては、1も2も自動でRPUがスケールし、さらに2ではSQLを並行実行しても1と同じ程度の実行時間で済む、だったのですが、どちらでもRPUのスケールは発生せず、並行処理はそのまま時間が長くなってしまいました。 結果だけ見ると、期待通り動いていませんが、RPUのスケールが発生するようなデータとクエリの条件をうまくつくれなかった可能性もあると思っています。

そこで質問ですが、 ・Redshift ServerlessのRPUがスケールする様子を観測できるようなテスト方法(SQLと実行方法)、テストデータの作り方(有用な公開データとそれをつかったテストテーブルの作成方法)はありますか ・どのような条件でRPUはスケールするか、参考となる実例はありますか

よろしくおねがいします。

質問済み 1年前755ビュー
2回答
0

こちらの方のブログなどを参考にされてはいかがでしょうか。 https://zatoima.github.io/aws-redshift-tpcds-dataload.html

また、以下に、redshift 関連のスクリプトがあります。 https://github.com/awslabs/amazon-redshift-utils

profile pictureAWS
nemf
回答済み 1年前
0

ありがとうございます。

上記TPC-DSのサンプル 1TBで10並列で実行したところ、RPUがスケールする状態を確認できました。(RPU(base)16→48に自動スケール)

※同時に、10並列の処理が15分程度走ってからスケールし始めたので、思っていたよりもスケール開始までに時間がかかるという印象でした。

回答済み 1年前

ログインしていません。 ログイン 回答を投稿する。

優れた回答とは、質問に明確に答え、建設的なフィードバックを提供し、質問者の専門分野におけるスキルの向上を促すものです。

質問に答えるためのガイドライン