1回答
- 新しい順
- 投票が多い順
- コメントが多い順
0
まずはAWSライクな構成にせずEC2 (Windows) にシステムを乗せ換えるところから始めるのがよいと思います。
その後にデータ (XMLファイル?) の保管場所だったり、データの検索や加工処理方法などをAWSに任せるような構成に変更するのがよいと思います。
例えばデータの保管場所にはS3やFSxなどが使用可能です。(FSxを使用する場合はADなどが必要になります)
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AmazonS3/latest/userguide/Welcome.html
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/fsx/latest/WindowsGuide/what-is.html
データの検索にはCloudSearch、加工処理にはLambdaやGlueなどが使用可能だと思います。
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/cloudsearch/latest/developerguide/what-is-cloudsearch.html
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/lambda/latest/dg/welcome.html
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/glue/latest/dg/what-is-glue.html