- 新しい順
- 投票が多い順
- コメントが多い順
ご質問ありがとうございます。手順自体は正しく見えますが、迷惑メールとなる原因はいくつか考えられます。以下に可能性のある原因と対策を挙げます:
-
ウォームアップ期間:新しいドメインやIPアドレスからのメール送信は、受信側のメールサーバーに信頼されるまで時間がかかります。徐々に送信量を増やしていく「ウォームアップ」プロセスを経ることをお勧めします。
-
コンテンツの問題:メールの内容が迷惑メールフィルターに引っかかっている可能性があります。件名や本文に迷惑メールと判断されやすい単語や表現がないか確認してください。
-
送信元IPの評価:AWSのSESを使用している場合、共有IPアドレスを使用している可能性があります。他のユーザーの行動が影響を与えている可能性があるため、専用IPアドレスの使用を検討してください。
-
逆引きDNS(PTR)レコード:SESの場合、AWSが自動的に設定しますが、確認してみてください。
-
メールヘッダーの確認:SPF、DKIM、DMARCがPASSしていても、他のヘッダー情報が問題を引き起こしている可能性があります。
-
受信者の行動:テストメールの受信者が「迷惑メール」としてマークした可能性があります。
-
送信履歴:過去に同じドメインやIPアドレスから迷惑メールが送信されていた場合、評価の回復に時間がかかる可能性があります。
-
メールの送信頻度と量:急激に大量のメールを送信すると、迷惑メールと判断される可能性があります。
これらの点を確認し、必要に応じて調整してください。また、AWSサポートに相談し、具体的なアドバイスを求めることも有効です。迷惑メールの判定は複雑で、時間とともに改善される可能性もあるため、継続的な監視と調整が重要です。
Sources
AWS re:Post Live | Amazon Route 53 Routing Best Practices - Live on November 4th! | AWS re:Post
Troubleshooting Amazon Route 53 - Amazon Route 53
.consulting - Amazon Route 53
関連するコンテンツ
- 質問済み 4ヶ月前
- AWS公式更新しました 2年前
- AWS公式更新しました 2年前
- AWS公式更新しました 2年前
- AWS公式更新しました 2年前
逆引きDNS(PTR)レコードはAWS側で自動的に設定されるため、こちらから何かを設定する必要は無いかと思いますが、具体的に何を確認すべきですか?