Skip to content

iscsi接続で利用するFSx for Netapp ONTAPのスナップショットから個別のファイルをリストアする方法

0

WindowsサーバーからFSx for Netapp ONTAPをiSCSIでマウントして利用します。 スナップショットで取得したものをボリュームごと戻すことは可能かと思いますが、個々のファイルやフォルダを選んで リストアする(あるいは取り出す)ことは可能でしょうか。

質問済み 4ヶ月前59ビュー
1回答
1

FSx for NetApp ONTAPでiSCSI接続を使用している場合、個別のファイルやフォルダをスナップショットからリストアすることは可能です。ただし、このプロセスは直接的ではなく、いくつかのステップが必要になります。

一般的なアプローチとしては以下のような方法があります:

  1. スナップショットからクローンボリュームを作成します。

  2. このクローンボリュームを新しいLUNとしてマッピングします。

  3. Windowsサーバーに新しいLUNをマウントします。

  4. マウントされた新しいLUNから、必要なファイルやフォルダを元のボリュームにコピーします。

このプロセスを実行するには、FSx for NetApp ONTAPの管理インターフェースにアクセスする必要があります。通常、これはSSH経由で行います。

また、Windowsサーバー側でも新しいLUNを認識し、マウントするための操作が必要になります。これには、iSCSIイニシエーターの設定やディスクの初期化などが含まれます。

この方法を使用すると、ボリューム全体をリストアすることなく、スナップショットから特定のファイルやフォルダを選択的に復元することができます。ただし、この操作にはストレージ管理の知識とFSx for NetApp ONTAPの操作に関する経験が必要です。

なお、この方法はデータの整合性を保つために慎重に実行する必要があります。特に、アクティブなデータベースや常に変更されているファイルを扱う場合は注意が必要です。
Sources
Provisioning iSCSI for Windows - FSx for ONTAP
Managing storage on Windows servers with Amazon FSx for NetApp ONTAP | AWS Storage Blog

回答済み 4ヶ月前
  • クローンボリュームを作成する場合、SSDの領域はどのように消費しますでしょうか。 OS側から見える実容量分の領域が確保できる程度までSSDの拡張が必要でしょうか。

ログインしていません。 ログイン 回答を投稿する。

優れた回答とは、質問に明確に答え、建設的なフィードバックを提供し、質問者の専門分野におけるスキルの向上を促すものです。